アマビズ1周年記念 天草創生サミット終了!
イベント詳細はこちらをご覧ください)
約120名のおいでいただいた皆さま、パネラーの皆さま、ホテル等ご協力いただいた皆さま、そしてエフビズ小出センター長、ありがとうございます m(_ _)m
商売繁盛から天草繁栄へ、さらなる支援がんばってまいります!
.
富士市産業支援センターf-Biz(エフビズ)小出センター長の基調講演、地元事業者を交えた白熱ディスカッション、アマビズの実績報告、IT部によるネット生中継など、盛りだくさんの内容でした。
.
★基調講演
エフビズ小出センター長の基調講演では、エフビズでの成功事例の紹介をして頂きました。
本人が気づいていなかった強みを生かすために、ロゴを作って独自ブランドで販売した物が大きく売上を上げた事例。
あまり売れなかった商品を○○専用として、お金をかけずにパッケージなど作って売り出し、売上アップ&波及効果でさらに売れた事例。
などなど、?お金をかけずに短期間で売上を上げる?という小出流のやり方の一端を見せて頂きました。
ポイントは、
・1人で気付かない強みを発見
・強みを生かすアイデアの提案
アマビズでもさらに発見力・提案力を磨き続けます!
★白熱ディスカッションでは、
西川一彦さん(株式会社エコ・アース 代表取締役)
益田沙央里さん(株式会社クリエーション WEB PLANNING 代表)
右山秀幸さん(吉永製パン所 GNK牛深元気会代表)
の御3人から、天草での最近の活動やこれからやりたい事などをお聞きしました。
3人に共通するのは、
・天草を盛り上げたい気持ち
・自分から動く
・人を巻き込む
・島外とつながる
・マッチング
出店販売、ネット通販、イベントなど、形は違っても、自社商品を島外に売り出し、さらに天草の魅力ある商品を一緒に発信しておられます。
皆さん自分1人でも行動して成果を出して行ける方ですが、新商品やコラボ展開する際のアイデア、自由な発想、マッチングなど、アマビズをビジネスの加速に利用いただいています。ありがとうございます。
.
会場後部には、アマビズのメディア事例やパッケージ事例なども展示させていただきました。
また、アマビズレポート2016 年次報告書 を配布させていただきました。
PDF(14メガバイト)でダウンロードいただけます。
https://ama-biz.jp/wp-content/uploads/2016/06/Ama-biZ_Report2016.pdf
.
ありがとうございました!!
]]>