シェフ松田:無料1日フードアドバイス 10/28(水)第2回

あなたの食材・商品は、もっと美味しくなれる! 「お店を持たないシェフ:ピカソ松田さんによる、無料1日フードアドバイス in アマビズ」第2回開催決定! 20150916-2o-1
PDFはこちら
日時:10/28 9時?12時、13?16時  限定7組様  無料 一組様約30分くらい このたびアマビズでは「お店を持たないシェフ」として著名な picasso 松田悠佑さんをお招きし、 その舌とフランス料理シェフとしての経験、豊富なレシピを背景としてのフードアドバイスをしていただきます。 9/16(水)の第一回開催には10組様が相談され、100%の皆様が「とてもよかった」とご評価いただき、 第2回目も開催することにいたしました。   ★アドバイスしてもらいたい食材や試食品などお持ちください!   ■生産者さんなら、素材を活かせる料理を指南 生産者さんなら、自慢のお野菜や海産物をお持ちいただければ、 試食の上、その素材を活かしたお料理をアドバイスしていただけます。 (例えばじゃがいもなら、特別なじゃがバターレシピなど教えてもらえれば、販売の際にも活かせます。品種によってもいろんなレシピが考えられます。 *例:  大江産ジャガイモ、カマスの一夜干しのポテトサラダ南蛮風  大江産ジャガイモのクロケット、ハニートマトソース  大江産ジャガイモと大江豚(ロザリオポーク)のリヨン風 椿油の和風ソース   フランス料理で使われる海草バター   その海草に天草にんにくを効かせたアカモクを使う等 ■お菓子作りなら、スパイスやレシピを指南 スイーツやお菓子を研究されている方なら、試作中の品をお持ちいただくことで隠し味に使ったらいいかもしれないスパイスや素材もアドバイスできるかもしれません。 (例えば フルーツとスパイスの相性で得られる相乗効果をねらうなど。 最近では、キクラゲのコンフィチュールのご相談にクローブスパイスをご提案。コンフィチュールの調理や家庭での使用法もアドバイスされたそうです。)   これまで松田さんのアドバイスされた素材は、ロザリオポークはじめ、ぼたんぼうふうや猪などいろいろ。たくさんの人気レシピが生まれています。 とっても貴重なこのチャンスをぜひご活用ください! ■松田悠佑 プロフィール 1986年生まれ、天草出身。2007年よりエスコフィエ加藤忠雄に帥事。 30年以上続く、名古屋老舗フランス料理店で修行。 2014年に picasso を立ち上げ、予め加工した天草の素材を活かした料理を レトルトパウチ(真空冷凍パック)にて日本全国のレストラン等に販売。 マルシェ、イベントでの出店や、様々な飲食店でのレシピアドバイスなど、 「お店を持たないシェフ」として有名。 2015/8/5 KKTのテレビタミンにも登場し、ジビエ料理を披露。 夢は天草から発信したシャルキティエの文化を日本中に行きわたらせること。 現在は picasso初の店舗を春のオープンに向け準備中。   ■ picasso 最新情報: https://www.facebook.com/pages/Picasso/950822778268899 ■ チラシ: チラシPDFはこちら


お申し込みはこちらから(第一回目のご相談者以外の方を優先させていただきます。) [contact-form-7 id="663" title="シェフ松田:無料1日フードアドバイス20150916_copy"]]]>