開催の様子はこちら
家本賢太郎さん クララオンライン代表取締役社長によるアマビズ商売セミナー第二回「僕が15で社長になった理由」なう。挑戦、多様性、インターネット、創発、車イス、東京より世界、自給サバイバル企業研修、移住、データセンター、未完成で発売して速く改良、二枚目の名刺、セルフマネジメント、ファンラン、飛行機好き、発信すること、などなど 楽しい*\(^o^)/*
締切は過ぎてますが、まだ席に余裕はありますので、当日まで参加は受付いたします。

第二回アマビズ(Ama-biZ)商売繁盛セミナー
「僕が15で社長になった理由」
今がチャンス!天草だからこそ狙えるものがある
講師は、15歳で起業し、今では100人以上のグループ企業を経営する家本 賢太郎氏
これから進路を考える中高生、その保護者の皆さん、「皆が行くから」というだけで進路を決めてませんか?
今の天草にはチャンスがたくさん転がっています。このチャンスをものにできるか?
動くなら今でしょ!
■ 日時:
2015年9月9日(水) 17:00開場 17:30開始 20:00終了
■ 会場:
天草宝島国際交流会館ポルト 多目的ホール
■ 参加費:
無料(要事前申込)
■ 事前申込:
こちらのフォームにご記入いただいて送信いただくか、
以下からチラシPDFをプリントの上、FAX 0969-22-8655 に 7/3(金)までお送りください。
■ 概要:
中卒、若干15歳で起業、今では5カ国で事業を展開するグローバル企業に成長した株式会社クララオンライン代表取締役社長 家本 賢太郎氏は高校進学ではなくなぜ起業という道を選んだのか?
その後の歩みは、必ずしも平坦ではなかったと聞いてます。
それでもやめずに事業を続けてきたその「想い」を熱く語っていただきます。
1997年の起業から、2004年の台湾進出を皮切りにグローバル展開、
2010年には「株式会社スポーツITソリューション」設立を通じてスポーツ分野への進出と
今でもどんどん広がる事業の幅、「チャンスを掴む」とはどういうことなのか、
ヒントを見つけられるかは皆さん次第。
人生の可能性は無限大です。
■ 講師:
家本 賢太郎氏
株式会社クララオンライン代表取締役社長
□ 講師略歴
1981(昭和56)年12月2日生まれ。
1997年3月私立滝中学校卒業(愛知県江南市)。
1997年5月20日、クララオンライン設立。
2001年9月慶應義塾大学環境情報学部に入学、2006年3月同中退。
2007年3月早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了。東京都在住。
11歳で株式市場・経済に興味を持ち、13歳のころからはパソコンやIPネットワークに関心を持つ。14歳のころ、脳腫瘍の摘出後に車椅子生活になる。1997年8月には15歳で文部省大学入学資格検定に合格。また1999年に入り、生涯車椅子と宣告されていたにも関わらず奇跡的に両足の運動神経が回復。車椅子無しでの生活が可能になった。2001年には身体障害者手帳も返納した。将来は自分のリトルリーグチームを作ることが夢。1999年1月、米Newsweek誌にて「21世紀のリーダー100人」、2000年9月、新潮社Foresight(フォーサイト)誌にて「次の10年を動かす注目の80人」、2012年3月、世界経済フォーラム主催「Young Global Leaders 2012」に選ばれている。
■ チラシ:
チラシのPDFはこちらです。
■ 主催:
Ama-Biz (アマビズ)
■ お問合せ:
Ama-biZ(アマビズ:天草市起業創業・中小企業支援センター)
構成団体(天草市/天草信用金庫/本渡商工会議所/牛深商工会議所/天草市商工会)
〒863-0023 熊本県天草市中央新町3番17号 本渡中央商店街(銀天街)
Tel : 0969-24-5555 Fax : 0969-22-8655
https://ama-biz.jp
info[あっと]ama-biz.jp]]>